第1世代 カントー

ニドキング|ポケモンGO図鑑


ニドキング

ニドキング
ニドキング
どくタイプじめんタイプ

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃204404 / 1218
防御156538 / 1218
HP191329 / 1218
最大CP2902429 / 1218

タイプ相性(弱点と耐性)

攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージを抑える「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。

弱点効果はばつぐんだ!
x2.56
効果はばつぐんだ!
x1.6
耐性効果はいまひとつだ…
x0.625
効果はいまひとつだ…
x0.391
効果はいまひとつだ…
x0.244

進化の流れ

ニドリーノ
進化先

ニドラン♂
進化元
ニドラン♂ニドラン♂のアメx25
ニドキング
進化先

ニドリーノ
進化元
ニドラン♂ニドラン♂のアメx100

入手方法

ニドキングの入手方法
進化

色違い・シャドウ・コスチュームの姿

画像タップでズームします (シャドウ除く)

最大CP・個体値100%CP早見表

主要PLの最大CPを含め、野生・フィールドリサーチタスク・タマゴ孵化・レイドボスで捕獲する(遭遇した)ときの個体値100%CP・最低CP情報です。

※ PL = ポケモンレベル
ポケモンレベル個体値100%CP
(最高・最大CP)
最低CP
PL15
11001046
PL20
14661395
PL25
1833
1743
PL30
野生
2200
PL35
野生
天候ブースト
2383
PL40
ポケモンのアメアイコン
通常アメ強化
最大CP
2567
PL50
ポケモンのアメXLアイコン
アメXL強化
最大CP
2902

PvPリーグ別理想最適個体値

CP制限のあるPvPリーグで耐久力がナンバーワンとなる理想最適個体値です。

※ CP = 理想最適個体値のときのCP数値
※ PL = 理想最適個体値のときのポケモンレベル
リーグ理想個体値
(攻撃/防御/HP)
CPPL
スーパーリーグ
0/14/15149822.0
ハイパーリーグ
0/14/14250044.0

覚える技 (ジム&レイド・PvP)

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
15.61.0
(0.4)
15.69.0
141.0
(0.8)
14.06.0
101.0
(0.3)
10.013.0
4.80.5
(0.3)
9.612.0
40.5
(0.2)
8.016.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
1052.0
(1.5)
52.5
1683.5
(2.6)
48.0
1263.0
(1.8)
42.0
1203.5
(2.6)
34.3
724.0
(1.7)
18.0
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技
オススメ技構成順
順位ノーマルアタックスペシャルアタックコンボ
DPS
122.5
222.0
321.3
421.1
520.7
620.4
720.4
820.3
920.2
1019.7
1119.7
1219.1
1317.8
1417.7
1517.7
1617.7
1717.6
1817.5
1917.2
2017.0
2116.8
2215.6
2314.6
2414.4
2514.2
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技
※オススメ順はあくまで参考です。相手のタイプや天候などにより最適構成は変わる場合があります。
ノーマルアタック
威力ターンEneDPTEPT
8.42.074.23.5
103.073.32.3
31.043.04.0
83.0122.74.0
4.82.092.44.5
スペシャルアタック
威力必要
Ene
DPE
132652.03
132652.03
110552.00
108551.96
30400.75
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPT/DPE
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技
(*c) は相手の能力ダウン(デバフ)効果のある技
オススメ技構成順
順位
ノーマルアタック

スペシャルアタック
コンボ
DPT
技2発動
ターン数
最短技1回数
1
10.312.27
2
10.112.27
3
10.913.814
4
10.713.814
5
5.48.95
6
10.013.85
7
9.913.85
8
6.010.010
9
10.214.48
10
10.214.48
11
11.115.78
12
6.711.46
13
11.015.78
14
5.210.04
15
10.416.317
16
10.416.317
17
9.616.36
18
9.616.36
19
10.518.610
20
10.518.610
21
5.017.16
22
7.923.68
23
7.823.68
24
7.527.910
25
7.527.910
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技
(*c) は相手の能力ダウン(デバフ)効果のある技
※オススメ順はあくまで参考です。バトルで流行のポケモンなどにより最適構成は変わってきます。

ニドキング レイドバトル対策ポケモン

レイドバトルでレイドボスの「ニドキング」に攻撃で時間あたりの与えるダメージ量(DPS)のポケモンランキングです。
絞り込み表示オプション
メガシンカのみメガシンカ除く
シャドウ実装済シャドウ未実装

順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
メガフーディン
43.5
2
ゲンシグラードン
42.9
3
ゲンシカイオーガ
41.2
4
メガエルレイド
38.7
5
メガサーナイト
38.7
6
メガガブリアス
37.9
7
ミュウツー
37.7
8
メガラティオス
37.7
9
37.6
10
36.9
11
メガラグラージ
36.9
12
36.8
13
35.3
14
34.6
15
34.6
16
メガカメックス
34.1
17
メガメタグロス
33.8
18
メガレックウザ
33.6
19
グラードン
33.2
20
メガラティアス
32.6
21
フーディン
32.2
22
メガゲンガー
32.1
23
メガギャラドス
31.9
24
31.8
25
レジギガス
31.8
26
カイオーガ
31.7
27
メガサメハダー
31.6
28
エーフィ
31.1
29
31.1
30
ウェーニバル
30.6
31
ルナアーラ
30.4
32
ラティオス
30.3
33
ムゲンダイナ
30.2
34
アグノム
30.2
35
ゲッコウガ
29.7
36
ドリュウズ
29.5
37
29.5
38
ガブリアス
29.5
39
マンムー
29.4
40
キングラー
29.3
41
メタグロス
29.1
42
29.1
43
インテレオン
29.0
44
カプ・テテフ
29.0
45
メガオニゴーリ
28.7
46
アシレーヌ
28.6
47
28.5
48
サーナイト
28.3
49
エルレイド
28.3
50
28.0
もっと見る
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技
(*2) は特別なイベントで覚える特別技
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技

関連情報

ポケモンGO攻略情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド