第3世代 ホウエン

ヤミラミ|ポケモンGO図鑑


ヤミラミ

ヤミラミ
ヤミラミ
あくタイプゴーストタイプ

種族値 & ランキング

種族値と全 1218種類 のポケモンにおける順位(ランキング)です。

種族値順位
攻撃141813 / 1218
防御136710 / 1218
HP137921 / 1218
最大CP1668826 / 1218

タイプ相性(弱点と耐性)

攻撃を受けたときに大ダメージ「効果はばつぐんだ!」となる弱点タイプと、ダメージを抑える「効果はいまひとつだ…」となる耐性タイプ一覧です。

弱点効果はばつぐんだ!
x2.56
効果はばつぐんだ!
x1.6
耐性効果はいまひとつだ…
x0.625
効果はいまひとつだ…
x0.391
効果はいまひとつだ…
x0.244

進化・メガシンカの流れ

メガヤミラミ
メガシンカ先

ヤミラミ
メガシンカ元
ヤミラミヤミラミのメガエナジーx200

入手方法

色違い・シャドウ・メガシンカ・ダイマックス・コスチュームの姿

画像タップでズームします (シャドウ・ダイマックス除く)

最大CP・個体値100%CP早見表

主要PLの最大CPを含め、野生・フィールドリサーチタスク・タマゴ孵化・レイドボスで捕獲する(遭遇した)ときの個体値100%CP・最低CP情報です。

※ PL = ポケモンレベル
ポケモンレベル個体値100%CP
(最高・最大CP)
最低CP
PL15
632592
PL20
843789
PL25
1054
986
PL30
野生
1265
PL35
野生
天候ブースト
1370
PL40
ポケモンのアメアイコン
通常アメ強化
最大CP
1476
PL50
ポケモンのアメXLアイコン
アメXL強化
最大CP
1668

PvPリーグ別理想最適個体値

CP制限のあるPvPリーグで耐久力がナンバーワンとなる理想最適個体値です。

※ CP = 理想最適個体値のときのCP数値
※ PL = 理想最適個体値のときのポケモンレベル
リーグ理想個体値
(攻撃/防御/HP)
CPPL
スーパーリーグ
0/15/15149949.5

バトル評価(強さ)


PvP・GOバトルリーグ評価

ジム・レイドおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)

PvP・GOバトルリーグおすすめ技

ノーマルアタック
(技1)
スペシャルアタック
(技2)
または
※「おんがえし」はシャドウポケモンからリトレーンしたときに覚える技

覚える技 (ジム&レイド・PvP・ダイマックス)

ノーマルアタック
威力時間
(発生)
DPSEPS
7.20.5
(0.1)
14.48.0
13.21.0
(0.9)
13.210.0
スペシャルアタック
ゲージ威力時間
(発生)
DPS
250.5
(0.0)
50.0
842.0
(1.7)
42.0
1003.5
(2.1)
28.6
803.0
(2.1)
26.7
502.5
(1.1)
20.0
603.0
(2.3)
20.0
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPS
オススメ技構成順
順位ノーマルアタックスペシャルアタックコンボ
DPS
121.4
220.9
319.5
419.4
518.3
618.3
718.0
817.3
916.6
1016.4
1116.1
1215.8
※オススメ順はあくまで参考です。相手のタイプや天候などにより最適構成は変わる場合があります。
ノーマルアタック
威力ターンEneDPTEPT
7.22.083.64.0
7.22.063.63.0
スペシャルアタック
威力必要
Ene
DPE
130701.86
72401.80
85501.70
90551.64
60451.33
20400.50
赤字は「タイプ一致の1.2倍」が適用された威力/DPT/DPE
(*a) は自分の能力アップ(バフ)効果のある技
オススメ技構成順
順位
ノーマルアタック

スペシャルアタック
コンボ
DPT
技2発動
ターン数
最短技1回数
1
10.810.05
2
8.611.36
3
9.712.57
4
10.013.87
5
5.610.05
6
8.713.37
7
10.517.59
8
7.415.08
9
5.013.37
10
8.316.79
11
8.118.310
12
8.723.312
(*a) は自分の能力アップ(バフ)効果のある技
※オススメ順はあくまで参考です。バトルで流行のポケモンなどにより最適構成は変わってきます。
攻撃マックスわざ
ポケモン
マックスわざ

対応する技1
あくタイプアイコン
※だましうち
ゴーストタイプアイコン
※シャドークロー

ヤミラミ レイドバトル・マックスバトル対策ポケモン

レイドバトルでレイドボスの「ヤミラミ」に攻撃で時間あたりの与えるダメージ量(DPS)のポケモンランキングです。
絞り込み表示オプション
メガシンカのみメガシンカ除く
シャドウ実装済シャドウ未実装

順位ポケモンわざ構成コンボDPS
1
メガサーナイト
42.4
2
38.7
3
メガレックウザ
38.5
4
36.6
5
ムゲンダイナ
34.5
6
34.5
7
デンジュモク
33.3
8
33.2
9
33.1
10
ゲンシグラードン
32.9
11
メガディアンシー
32.8
12
メガフーディン
32.7
13
32.6
14
カプ・ブルル
32.3
15
カプ・コケコ
31.7
16
レジエレキ
31.4
17
ゼルネアス
31.4
18
メガゲンガー
31.1
19
メガジュペッタ
31.0
20
メガバシャーモ
31.0
21
ブリムオン
31.0
22
サーナイト
31.0
23
ゲンシカイオーガ
30.7
24
メガジュカイン
30.4
25
メガリザードンY
30.1
26
メガガブリアス
30.0
27
29.6
28
29.5
29
メガボーマンダ
29.5
30
トゲキッス
29.4
31
レックウザ
29.2
32
カプ・テテフ
29.1
33
メガエルレイド
29.0
34
28.7
35
28.7
36
28.6
37
メガメタグロス
28.5
38
28.4
39
アシレーヌ
28.1
40
メガアブソル
28.0
41
グランブル
27.7
42
メガラティアス
27.5
43
ズガドーン
27.3
44
27.0
45
メガラグラージ
26.9
46
メガラティオス
26.8
47
メガピジョット
26.8
48
ニンフィア
26.6
49
レシラム
26.6
50
メガバンギラス
26.5
もっと見る
(*1) は特別なイベントまたはすごいわざマシンで覚える特別技
(*2) は特別なイベントで覚える特別技
(*3) はすごいわざマシンでのみ覚える特別技
マックスバトルボスの「ダイマックスヤミラミ」に1回の攻撃ダイマックス技で与えるダメージ量ランキングです。
※ ポケモンは全てPL40&攻撃個体値15で算出
※「レベル」は攻撃ダイマックス技のわざレベル
順位
ポケモン
マックスわざ
ダメージ
1
フェアリータイプアイコン
レベル1
704
レベル2
844
レベル3
985
2
ドラゴンタイプアイコン
レベル1
716
レベル2
818
レベル3
920
3
みずタイプアイコン
レベル1
677
レベル2
774
レベル3
870
4
ゴーストタイプアイコン
レベル1
675
レベル2
771
レベル3
867
5
はがねタイプアイコン
レベル1
606
レベル2
727
レベル3
848
6
みずタイプアイコン
レベル1
623
レベル2
712
レベル3
801
7
くさタイプアイコン
レベル1
621
レベル2
709
レベル3
798
8
ほのおタイプアイコン
レベル1
618
レベル2
707
レベル3
795
9
フェアリータイプアイコン
レベル1
566
レベル2
679
レベル3
792
10
フェアリータイプアイコン
レベル1
552
レベル2
662
レベル3
772
11
でんきタイプアイコン
レベル1
584
レベル2
668
レベル3
751
12
ほのおタイプアイコン
レベル1
582
レベル2
665
レベル3
748
13
ドラゴンタイプアイコン
レベル1
494
レベル2
593
レベル3
692
14
ほのおタイプアイコン
レベル1
486
レベル2
583
レベル3
679
15
みずタイプアイコン
レベル1
484
レベル2
580
レベル3
677
16
ゴーストタイプアイコン
レベル1
482
レベル2
578
レベル3
675
17
くさタイプアイコン
レベル1
521
レベル2
595
レベル3
669
18
はがねタイプアイコン
レベル1
475
レベル2
570
レベル3
665
19
じめんタイプアイコン
レベル1
472
レベル2
566
レベル3
660
20
はがねタイプアイコン
レベル1
472
レベル2
566
レベル3
660
21
みずタイプアイコン
レベル1
470
レベル2
564
レベル3
658
22
あくタイプアイコン
レベル1
470
レベル2
564
レベル3
658
23
でんきタイプアイコン
レベル1
468
レベル2
562
レベル3
655
24
ほのおタイプアイコン
レベル1
465
レベル2
557
レベル3
650
25
ひこうタイプアイコン
レベル1
465
レベル2
557
レベル3
650
26
はがねタイプアイコン
レベル1
463
レベル2
555
レベル3
648
27
でんきタイプアイコン
レベル1
447
レベル2
537
レベル3
626
28
みずタイプアイコン
レベル1
446
レベル2
534
レベル3
623
29
くさタイプアイコン
レベル1
444
レベル2
532
レベル3
621
30
はがねタイプアイコン
レベル1
444
レベル2
532
レベル3
621
31
ドラゴンタイプアイコン
レベル1
444
レベル2
532
レベル3
621
32
ほのおタイプアイコン
レベル1
442
レベル2
530
レベル3
618
33
ほのおタイプアイコン
レベル1
437
レベル2
524
レベル3
611
34
ドラゴンタイプアイコン
レベル1
425
レベル2
509
レベル3
594
35
みずタイプアイコン
レベル1
455
レベル2
520
レベル3
585
36
でんきタイプアイコン
レベル1
418
レベル2
501
レベル3
584
37
でんきタイプアイコン
レベル1
418
レベル2
501
レベル3
584
38
ほのおタイプアイコン
レベル1
416
レベル2
499
レベル3
582
39
ゴーストタイプアイコン
レベル1
416
レベル2
499
レベル3
582
40
ひこうタイプアイコン
レベル1
416
レベル2
499
レベル3
582
41
くさタイプアイコン
レベル1
414
レベル2
497
レベル3
579
42
みずタイプアイコン
レベル1
411
レベル2
493
レベル3
575
43
むしタイプアイコン
レベル1
445
レベル2
509
レベル3
572
44
こおりタイプアイコン
レベル1
440
レベル2
503
レベル3
566
45
あくタイプアイコン
レベル1
402
レベル2
482
レベル3
562
46
むしタイプアイコン
レベル1
396
レベル2
475
レベル3
554
47
フェアリータイプアイコン
レベル1
392
レベル2
470
レベル3
548
48
ひこうタイプアイコン
レベル1
388
レベル2
465
レベル3
543
49
いわタイプアイコン
レベル1
388
レベル2
465
レベル3
543
50
みずタイプアイコン
レベル1
388
レベル2
465
レベル3
543
もっと見る

関連情報

ポケモンGO攻略情報

イベントスケジュール情報

リサーチ&タスク情報

GOロケット団対策

色違い情報

ポケモンGOデータベース

機能解説

各種ランキング

初心者向けガイド